忍者ブログ
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
毎月演奏させていただいていた
両国のちゃんこ屋さん「吉葉」での
アコーディオンとバルーンアートのショーが
今月で終了することとなりました。

わたしの今月の出演は
11(火)と20(木)です。
19時から1時間くらいやっています。


お鍋の季節ではありませんが
(わたしは鍋はオールシーズンだいすきなんですが)
吉葉さんはお寿司もおいしいです。

ぜひこの機会に、「袴姿で土俵で演奏する」めずらしいわたしを
みにきてください☆

http://www.kapou-yoshiba.jp/

 
これは先月、吉葉の控室にて。
木曜のバルーン担当の★MIHARU★ちゃんと。
よく「姉妹?」と聞かれます。髪形もおそろい!!
PR
きょうはちょっとすごしやすかったですね。
このままこれくらいの気温だとありがたいのですが。


さてきのう8日(土)は
藤野由佳さんとのデュオ「ビアンカブランコ」でのライブでした。

満員御礼ありがとうございました。
ありがたいことに予約なく当日ふらりといらしていただいた方が予想以上に多く、
ご予約いただいていても、いいお席にご案内できなかったり
お料理が遅くなってしまったり、失礼しました。


ビアンカブランコは、
ふたりとも白いアコーディオンを使い、白い衣装で
テーマは「乙女」です!!

ふだんのライブではおたがいあまりやらないような
シャンソンやタンゴのスタンダードなどを
アコーディオン二重奏用にアレンジして演奏しました。


ゆかさんとは、同じ師匠についていて
いまは同じヤマノ楽器で教えていて
パリも「蛇腹六姉妹」だけでなく、ふたりだけで行ったりもして
なにかと濃く関係をもたせてもらっています。

もうね、おしゃべりをするととまらない。
それだけなかよくしているから、演奏もおしゃべりしている ようなきぶんです。

またデュオアレンジ曲を増やして、ライブやりたいと思います。




それからそれから、会場となった下北沢Circusでは
10月3日にケルティックハープの坂上真清さんとのデュオでライブをやります。
Circusにぴったりの曲を用意してお待ちしています☆


まいにち暑いですね。ビールがおいしい。

あした31日(金)は、毎月恒例の吉祥寺ハモニカ横丁演奏です。
ぜひお気軽に飲みきてください☆

あ、今月は浴衣です!

...

19:00~21:00
アヒルビアホール、てっちゃん、ハモニカキッチン、ミシマ、
ミュンヘン、エイヒレ
あたりをまわって弾いています。
エイヒレには20時以降に行きます。
探しても音が聞こえない場合は、ミシマやミュンヘンの2階で弾いていると思います。
演奏時間内の休憩はハモニカキッチンでとっていることが多いです。
演奏時間後も弾いていることが多いですが、
たいてい知り合いやなじみのお客さんなど声をかけていただいたところで、へろへろよっぱらっております。

吉祥寺ハモニカ横丁のお店地図↓
http://hamoyoko.com/harmonicayokocho_kichijoji.html

ブログをチェックしてくれている方も数名いらっしゃるようなので、
こちらでもお知らせします。

8月のスケジュールについて、
「教室割りの関係で23日から30日に変更するかも」
とお伝えしましたが
予定通り23日でOKとなりました。

よろしくおねがいします。
暑い日が続きますね。
ビールがおいしいです。

26(日)に、ひさびさのさらっくま出演でした。

以前参加ドラマリーディングに参加させてもらった「UTAKAI」の音楽劇です。

アコーディオンの音をきっかけに歌に入るため
さらっくまも暑さでぼんやりしながらがんばって弾きました。


今回は茨城県は筑西市というところでの舞台だったため
知り合いの方々に観てもらえなかったので
また都内で再演できたらなと思っています。



終了後に出演者で記念撮影。
左から、「人形使いのチップ」、「人形のヒロミーヌ」、「人形のリョーコリア」、「さらっくま」です。



<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
さらい
HP:
性別:
女性
自己紹介:
アコーディオン弾いています。
さいきんtwitterもはじめたよ。
http://twitter.com/saraacco
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]