ことしも、熊本県菊池市泗水町の「ふるさとのつどい」に
よんでいただきました!
ソプラノの真幸操さんとのデュオです。
毎年よんでいただき、とてもうれしいです✩
ことしは「麦の唄」などあたらしい曲もやりました。
やはり旬の曲はみなさんノリがいいですね。
衣装は赤でそろえました。差し色に黒。くまもんカラー!
(ちなみに、衣装になる前の服もわたしは黒いニットに赤いスカート、
みさおさんは赤いブラウスに黒いスカートで
服までおそろいみたいになってました!)
これは控え室での写真。
会場の東郷記念館はレトロなふんいきでアコーディオンが似合います。
さすがくまもん県、パーティでのお酒にもくまもんが。
そして毎年参加させていただいているプレゼントくじびきでは
またおいしいタマゴをいただけることになりました!!
届くのがたのしみです✩
このまえの週末、
あたらしいバンドでの演奏がありました。
ボーカルは今月7日に懐メロライブをやった安村今日子さん。
きょうこさんがバンマスとなってメンバーを集めて、
保育園児とその保護者たちのためのホールコンサート。埼玉会館。
たくさんのお客さんに集まっていただきありがとうございました!
バンド名は「アニマルプラネット」で
わたしは「さらパンダ」というステージネームをいただきました。
右から
ギター/フォックスましも
ベース&クラリネット/エレファントよいち
ボーカル/キャットきょうこ
ドラム/やまだペンギン
アコーディオン/さらパンダ
ほんとはパンダのかぶりものを持っているのだけど
まわりとのバランスでやめておきました…。
きょうこさん以外ははじめて演奏ごいっしょするメンバーで
(ドラムのやまだペンギンさんは、ヤマノで同じ日にレッスンしていて
知り合いではあったけど)
どんな感じになるのかなーとどきどきでしたが
おもしろかったです✩
またやりたい!
とつぜんですが…
一日ママやります!飲みにきてください!
1/28(水)、
西荻窪・沙羅にて「一日ママ」をやります。
いつも演奏は聴けるけどもっとゆっくり話したいな、などという方、
ぜひ飲みにきてください✩
西荻窪南口徒歩3分 西荻南口仲通街まっすぐいって右手
杉並区 松庵 3-37-20
18:00 open
たのしそうなら月イチくらいでやりたいなと思っています。
とりあえずはふだんの沙羅のやり方そのままで
チャージ800円(3品ほどのお通し)*お通しが不要な場合は500円
飲み物はビール600円 その他500円
です。
また近くなったらしつこく投稿するかも。
ひとが来ないとさみしいので…
週のど真ん中ですが、ぜひ!!