台風はどうなるんでしょう…。
今週末25(金)は、恒例の吉祥寺ハモニカ横丁演奏です。
先月は三鷹にもまわりましたが
今月は吉祥寺だけです。
19時~21時、ミュージックチャージはかかりません。
いつものように、
ミュンヘン、アヒルビアホール、エプロン。ビンボー、エイヒレ
などをまわります。
もしかしたら、
演奏時間さいごあたりに白耳義館のワッフルにもいくかもしれません。
横丁内にすがたがみあたらない場合は、ワッフルものぞいてみてください。
ヨドバシカメラのとなりです。
今月は、ハロウィン的な衣装でいく予定です☆
これがきょねんのハロウィン↓
ことしもきほんこんな感じかな。
新アイテムとしてハロウィンっぽい派手なつけまつげを購入したので
目元をよくみてみてくださいね☆
この三連休はてんきもよく行楽日和なようですね。
三連休最終日の14日(月)、
横浜の崎陽軒本店ビアレストラン亜利巴”巴”にて演奏しています。
時間は
17:30、18:30、19:30、20:30
各15分くらいです。
ミュージックチャージはかかりません。
シウマイはもちろん、ビール合うお食事ばかりです。ぜひ☆
http://www.kiyoken.com/restaurant/honten/alibaba/index.html
お店は横浜駅直結です。べんり!
1日はジャンバラトリオ(山野姉妹+清川ワタル)ライブでした。
山野姉妹(藤野由佳+せきたさらい)がしっかりとフルでライブをやるのは
そういえば、はじめてのことでした。
というわけで、せっかくなのでおそろいのアクセサリーをつけようと思い、
きらきらのヘアバンドとネックレスと、アコーディオンにつける花を
色違いでそろえてみました!
ゆかさんの考えた山野姉妹のテーマは
「シック&エレガント」らしいです。
会場もおとななふんいきで、すてきでした☆
きよかわさんとははじめて合わせたのですが
きよかわさんがふだんあまりやらないワールドミュージックを
たのしくたたいていただけたようで、よかったです。
曲の途中から、もりあがりすぎて弾いていて笑いがとまらなくなったものも。
ところで、きょうは虹がきれいでしたね。
写真におさめきれないほどの大きな虹☆
さて、毎月恒例ハモニカ横丁演奏、今月は27(金)です。
今月はちょっとイレギュラーに、
吉祥寺ハモニカ横丁だけでなく三鷹ハモニカ横丁でも演奏します。
三鷹にもハモニカ横丁ができたんですよ!!
(三鷹駅北口、三井住友銀行裏手です。)
というわけで、19時~19時45分は三鷹で
その後吉祥寺へ移動して、21時まで吉祥寺で演奏します。
三鷹はひとつの大きなスペースとなっているので
どのお店にいてもわたしも見つけやすいと思います。
吉祥寺では、いつものようにミュンヘン、エプロン、ビンボー、エイヒレなどです。
はしごでがんばるわたしを応援しにきてくださいね☆
http://hamoyoko.com/