すっかり秋らしくなりましたね。
中秋の名月はとてもきれいでした。
ホームページの「えんそうあんない」にのせていますが
来月1日にライブをします。
「山野姉妹」は藤野由佳さんとのデュオです。
タンゴやフランス系などのアコーディオンスタンダードと
ふたりの好きなブルガリアトラッドなどを演奏します。
山野姉妹が山野楽器のイベント以外で演奏することは少なく、
そしてさらにそこにドラムが加わるなんて!
なかなかない機会ですのでお見逃しなく☆
******
<ジャンバラトリオ ~山野姉妹+清川ワタル~ first live!>
■日にち 2013年10月1日(火)
■時間 19:30 open / 20:00 start
■場所 六本木バニラムード http://vanillamood-roppongi.com
東京都港区西麻布1-3-6 アゼリアビル1F
TEL 03-5770-3843
日比谷線 六本木駅2番出口より徒歩3分
大江戸線 六本木駅4a出口より徒歩4分
千代田線 乃木坂駅5番出口より徒歩5分
■料金 2000円ミュージックチャージ+order
■出演 山野姉妹(藤野由佳/acco+せきたさらい/acco)+清川ワタル/drums
※ふたりが講師をしている山野楽器のイベントから誕生した山野姉妹と
ドラムの清川ワタルとの初のトリオです!
蛇腹とチャンバラをかけた、清川さん命名のほのぼのトリオです。
アコーディオンスタンダードの曲などを
豪華アレンジで演奏します。
中秋の名月はとてもきれいでした。
ホームページの「えんそうあんない」にのせていますが
来月1日にライブをします。
「山野姉妹」は藤野由佳さんとのデュオです。
タンゴやフランス系などのアコーディオンスタンダードと
ふたりの好きなブルガリアトラッドなどを演奏します。
山野姉妹が山野楽器のイベント以外で演奏することは少なく、
そしてさらにそこにドラムが加わるなんて!
なかなかない機会ですのでお見逃しなく☆
******
<ジャンバラトリオ ~山野姉妹+清川ワタル~ first live!>
■日にち 2013年10月1日(火)
■時間 19:30 open / 20:00 start
■場所 六本木バニラムード http://vanillamood-roppongi.com
東京都港区西麻布1-3-6 アゼリアビル1F
TEL 03-5770-3843
日比谷線 六本木駅2番出口より徒歩3分
大江戸線 六本木駅4a出口より徒歩4分
千代田線 乃木坂駅5番出口より徒歩5分
■料金 2000円ミュージックチャージ+order
■出演 山野姉妹(藤野由佳/acco+せきたさらい/acco)+清川ワタル/drums
※ふたりが講師をしている山野楽器のイベントから誕生した山野姉妹と
ドラムの清川ワタルとの初のトリオです!
蛇腹とチャンバラをかけた、清川さん命名のほのぼのトリオです。
アコーディオンスタンダードの曲などを
豪華アレンジで演奏します。
PR
3日(土)、千歳烏山 Live Bar TUBOにて
◎源with蛇腹三姉妹ライブ(ゲスト若林充)でした。
たくさんのお客さんにいらしていただき、
ありがとうございました!
蛇腹三姉妹とわかばやしさんは、同じ中嶋門下なので
もうほんと長いつきあいなのです。
おたがいの弾きっぷりも人柄もだいたいわかっているので
とてもリラックスしてできました。
前半は、蛇腹三姉妹と蛇腹姉妹。
後半は、山野姉妹とゲストわかばやしさん含めた全員で。
いろいろな組み合わせで演奏しました。

蛇腹三姉妹。
髪をみじかくしたゆかさん、躍動的!

全員で。

お客さんのリクエストにより
各自の楽器を説明しました。
この日のわたしは
HOHNERのカソット。
(ここまで、写真edyさん。ありがとうございました!)

みんなの楽器と
げんたさんのパーカッションセット。
アコーディオンだらけ!
人数も多く練習日程を組むのもたいへんでしたが
とてもたのしいライブになりました。
声をかけていただいたげんたさんに感謝です。
三姉妹、またやりたいな☆
◎源with蛇腹三姉妹ライブ(ゲスト若林充)でした。
たくさんのお客さんにいらしていただき、
ありがとうございました!
蛇腹三姉妹とわかばやしさんは、同じ中嶋門下なので
もうほんと長いつきあいなのです。
おたがいの弾きっぷりも人柄もだいたいわかっているので
とてもリラックスしてできました。
前半は、蛇腹三姉妹と蛇腹姉妹。
後半は、山野姉妹とゲストわかばやしさん含めた全員で。
いろいろな組み合わせで演奏しました。
蛇腹三姉妹。
髪をみじかくしたゆかさん、躍動的!
全員で。
お客さんのリクエストにより
各自の楽器を説明しました。
この日のわたしは
HOHNERのカソット。
(ここまで、写真edyさん。ありがとうございました!)
みんなの楽器と
げんたさんのパーカッションセット。
アコーディオンだらけ!
人数も多く練習日程を組むのもたいへんでしたが
とてもたのしいライブになりました。
声をかけていただいたげんたさんに感謝です。
三姉妹、またやりたいな☆