スイス団ライブ、今月末です!
わたしがスイス団に最初に参加したのは2009年。もう10年たつのですね!
このわたしの写真はたぶん参加したてのころのライブの写真。楽しそうに弾いてますね。
【スイス団解説】
*スイス団、というユニット名でも、スイスの音楽をやるわけではありません。
オリジナルのカントリーフォークです。哀愁!!
*団、といっても構成員は団長と団員。そこに準団員(おしかけ団員)のわたし、です。
*わたしが団長団員を好きすぎて、おしかけ参加して、あげくライブやれとせっついて毎回開催にこぎつけています。
*めずらしくわたしの作詞作曲の曲が聞けます!
*団長のキャラクター(もちろん歌と演奏も)がとくにすばらしいです。みんな一目でファンになるよ!
*ひたすら大きい団員が書く歌詞もすてきでだいすきで、いつも弾きながらぐっときてます。
ぜひわたしといっしょに楽しい夜を過ごしにきてください☆
予約は各メンバーまで。
8/30(金)18:30 open / 19:30 start
チャージ2000円+オーダー
@高田馬場一丁目バル・ウルスラ
https://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13134959/top_amp/

わたしがスイス団に最初に参加したのは2009年。もう10年たつのですね!
このわたしの写真はたぶん参加したてのころのライブの写真。楽しそうに弾いてますね。
【スイス団解説】
*スイス団、というユニット名でも、スイスの音楽をやるわけではありません。
オリジナルのカントリーフォークです。哀愁!!
*団、といっても構成員は団長と団員。そこに準団員(おしかけ団員)のわたし、です。
*わたしが団長団員を好きすぎて、おしかけ参加して、あげくライブやれとせっついて毎回開催にこぎつけています。
*めずらしくわたしの作詞作曲の曲が聞けます!
*団長のキャラクター(もちろん歌と演奏も)がとくにすばらしいです。みんな一目でファンになるよ!
*ひたすら大きい団員が書く歌詞もすてきでだいすきで、いつも弾きながらぐっときてます。
ぜひわたしといっしょに楽しい夜を過ごしにきてください☆
予約は各メンバーまで。
8/30(金)18:30 open / 19:30 start
チャージ2000円+オーダー
@高田馬場一丁目バル・ウルスラ
https://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13134959/top_amp/
PR
この記事にコメントする