9月は三連休が2回あってうれしいですね。
そんな三連休の中日に、
下北沢駅から10分くらい歩いたしずかなところにあるかわいいカフェで、演奏します。
フランスものをたくさん弾く予定。
イポクラス(スパイスワイン)を出してくれるめずらしいお店です。ぜひみなさんに飲んでもらいたい!おいしい!からだに良さそう!
9/15(日)17:00〜
@Cafe des Soleils
世田谷区大原1-9-13 ローゼンハイム1F
Tel 03-6804-8425
チャージ1500円+order
https://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13226482/top_amp/

そんな三連休の中日に、
下北沢駅から10分くらい歩いたしずかなところにあるかわいいカフェで、演奏します。
フランスものをたくさん弾く予定。
イポクラス(スパイスワイン)を出してくれるめずらしいお店です。ぜひみなさんに飲んでもらいたい!おいしい!からだに良さそう!
9/15(日)17:00〜
@Cafe des Soleils
世田谷区大原1-9-13 ローゼンハイム1F
Tel 03-6804-8425
チャージ1500円+order
https://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13226482/top_amp/
PR
スイス団ライブ、今月末です!
わたしがスイス団に最初に参加したのは2009年。もう10年たつのですね!
このわたしの写真はたぶん参加したてのころのライブの写真。楽しそうに弾いてますね。
【スイス団解説】
*スイス団、というユニット名でも、スイスの音楽をやるわけではありません。
オリジナルのカントリーフォークです。哀愁!!
*団、といっても構成員は団長と団員。そこに準団員(おしかけ団員)のわたし、です。
*わたしが団長団員を好きすぎて、おしかけ参加して、あげくライブやれとせっついて毎回開催にこぎつけています。
*めずらしくわたしの作詞作曲の曲が聞けます!
*団長のキャラクター(もちろん歌と演奏も)がとくにすばらしいです。みんな一目でファンになるよ!
*ひたすら大きい団員が書く歌詞もすてきでだいすきで、いつも弾きながらぐっときてます。
ぜひわたしといっしょに楽しい夜を過ごしにきてください☆
予約は各メンバーまで。
8/30(金)18:30 open / 19:30 start
チャージ2000円+オーダー
@高田馬場一丁目バル・ウルスラ
https://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13134959/top_amp/
わたしがスイス団に最初に参加したのは2009年。もう10年たつのですね!
このわたしの写真はたぶん参加したてのころのライブの写真。楽しそうに弾いてますね。
【スイス団解説】
*スイス団、というユニット名でも、スイスの音楽をやるわけではありません。
オリジナルのカントリーフォークです。哀愁!!
*団、といっても構成員は団長と団員。そこに準団員(おしかけ団員)のわたし、です。
*わたしが団長団員を好きすぎて、おしかけ参加して、あげくライブやれとせっついて毎回開催にこぎつけています。
*めずらしくわたしの作詞作曲の曲が聞けます!
*団長のキャラクター(もちろん歌と演奏も)がとくにすばらしいです。みんな一目でファンになるよ!
*ひたすら大きい団員が書く歌詞もすてきでだいすきで、いつも弾きながらぐっときてます。
ぜひわたしといっしょに楽しい夜を過ごしにきてください☆
予約は各メンバーまで。
8/30(金)18:30 open / 19:30 start
チャージ2000円+オーダー
@高田馬場一丁目バル・ウルスラ
https://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13134959/top_amp/
気がつけばもう8月も後半。
夏休みの宿題について気になる時期ですね。
夏休みの宿題なんか気にせず飲めるから、おとなは楽しい。
というわけで、毎月恒例の吉祥寺ハモニカ横丁演奏、23(金)です。
今月の金曜は5週目まであるからちょっと早めですよ、お気をつけて!!
19:00から、
てっちゃん、アヒルビアホール、ミュンヘン、エプロン、エイヒレ
などをまわって弾いています。
ぜひ飲みにきてください☆
ハモニカ横丁詳細です↓
http://hamoyoko.jp/
夏休みの宿題について気になる時期ですね。
夏休みの宿題なんか気にせず飲めるから、おとなは楽しい。
というわけで、毎月恒例の吉祥寺ハモニカ横丁演奏、23(金)です。
今月の金曜は5週目まであるからちょっと早めですよ、お気をつけて!!
19:00から、
てっちゃん、アヒルビアホール、ミュンヘン、エプロン、エイヒレ
などをまわって弾いています。
ぜひ飲みにきてください☆
ハモニカ横丁詳細です↓
http://hamoyoko.jp/
今週末28(日)はホッジポッジ楽団ライブです。
ヨーロッパトラッドと坂上さんのオリジナル。トラッドはもちろん、坂上さんのオリジナルも情景の浮かぶすてきな曲だらけです。
以下はハープ坂上さんのブログから。
*****
ホッジボッジ楽団
『ヨーロピアン・タペストリー ライブ ~ケルト・北欧からジプシー』
金属弦ケルティックハープ、アコーディオン、ジプシーヴァイオリンによるアイルランド、北欧、ジプシースウィングなどヨーロッパ伝統音楽とオリジナル曲を演奏するホッジポッジ楽団 昨年11月以来となるライブです。宜しければ是非ご来場下さい。
ホッジポッジ楽団
・RIKA ジプシーヴァイオリン
・せきたさらい アコーディオン
・坂上真清 ケルティックハープ
7月28日(日) Open 18:30 / Start 19:00
チャージ¥2700 (+1ドリンクオーダー ¥500)
高円寺Grain
http://grain-kouenji.jp
東京都 杉並区高円寺北3-22-4 U.Kビル2階
JR中央線、総武線 高円寺駅北口徒歩2分
●予約
高円寺Grain e-mail: kouenjigrain@gmail.com
TEL&FAX: 03-6383-0440 (留守電可)
当日まで予定がはっきりしない場合は予約無しで直接来ていただいても入場出来ます。
お問い合わせ TEL & FAX: 03-6383-0440 高円寺Grain
ヨーロッパトラッドと坂上さんのオリジナル。トラッドはもちろん、坂上さんのオリジナルも情景の浮かぶすてきな曲だらけです。
以下はハープ坂上さんのブログから。
*****
ホッジボッジ楽団
『ヨーロピアン・タペストリー ライブ ~ケルト・北欧からジプシー』
金属弦ケルティックハープ、アコーディオン、ジプシーヴァイオリンによるアイルランド、北欧、ジプシースウィングなどヨーロッパ伝統音楽とオリジナル曲を演奏するホッジポッジ楽団 昨年11月以来となるライブです。宜しければ是非ご来場下さい。
ホッジポッジ楽団
・RIKA ジプシーヴァイオリン
・せきたさらい アコーディオン
・坂上真清 ケルティックハープ
7月28日(日) Open 18:30 / Start 19:00
チャージ¥2700 (+1ドリンクオーダー ¥500)
高円寺Grain
http://grain-kouenji.jp
東京都 杉並区高円寺北3-22-4 U.Kビル2階
JR中央線、総武線 高円寺駅北口徒歩2分
●予約
高円寺Grain e-mail: kouenjigrain@gmail.com
TEL&FAX: 03-6383-0440 (留守電可)
当日まで予定がはっきりしない場合は予約無しで直接来ていただいても入場出来ます。
お問い合わせ TEL & FAX: 03-6383-0440 高円寺Grain
梅雨はまだあけないのかな。
ビール飲みつつ真夏到来を待つしかないですね。
というわけで、26(金)は吉祥寺ハモニカ横丁演奏です。
先月は雨のため夜市が中止になってしまいざんねんでした。今月はできるかな⁈
19:00〜
アヒルビアホール、てっちゃん、ミュンヘン、ハモニカキッチン、エプロン、エイヒレ
あたりで弾いています。
(夜市は20時からです)
ぜひ飲みにきてください☆
ハモニカ横丁詳細↓
http://hamoyoko.jp/
ビール飲みつつ真夏到来を待つしかないですね。
というわけで、26(金)は吉祥寺ハモニカ横丁演奏です。
先月は雨のため夜市が中止になってしまいざんねんでした。今月はできるかな⁈
19:00〜
アヒルビアホール、てっちゃん、ミュンヘン、ハモニカキッチン、エプロン、エイヒレ
あたりで弾いています。
(夜市は20時からです)
ぜひ飲みにきてください☆
ハモニカ横丁詳細↓
http://hamoyoko.jp/