忍者ブログ
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105
きょう(16日)は、高円寺のアイリッシュパブ「LAMAS」の
2周年パーティでした。

オーナーはネパール出身のラマさん。
お祝いにネパールの方がたくさんいらして
とっても盛り上がりました。

アイリッシュポルカを演奏したら、おどってくれて。
ポルカのリズムは、万国共通、おどりたくなるんですね。
201004162245000.jpg








テーブルがギネスだらけで壮観☆
いやべつに、もちろんぜんぶわたしが飲んだわけではないですよ!

2周年記念で、17日もギネスその他生ビールがパイント500円なのでぜひ☆
PR
今週末は目白のお花屋さんカフェ「花よろず」で
タイトルに『バラ』が入った曲ばかりを演奏します。

14:00からの昼の部は、満席となりました。
18:00からの夜の部は、残席わずかです。

「昼の部から夜の部に変更したいかも」という方もいるので
「まだ予約していないけど、どうしても昼!」という方、
それから夜希望の方も、
あしたのうちに連絡くださいね。

あしたはお店がお休みなので
わたしに連絡ください。
直接の連絡先を知らない方、ホームページからのメールをご利用くださいな。
P1000035.jpg









これはおととしの誕生日に母からもらったバラ。
バラ好き☆
高円寺のアイリッシュパブ「LAMAS」で
今週末16(金)17(土)に2周年記念イベントが行われます。
http://www.koenji.info/02_gourmet/bar/lamas_irish_pub.html

この2日間はギネス・ヒューガルデンその他生ビールがパイント500円!
うれしいお祝い価格になるそうです。

16(金)はアイリッシュセッションもあります。
わたしは遅い時間になりそうですが、参加します。

ぜひあそびにきてくださいね☆


あ、17(土)はわたしのソロライブ、バラの宴です!
たっぷりアコーディオン聴いたあと、ギネス飲みにラマズに寄る、
というコースがおすすめですね。
きのうはとってもあたたかかったから「サングリアを作ろう」
と思いたって、帰りに安いワインとくだもの買って。
それなのに、きょうは寒いのね…。
でも作りましたよ、サングリア。
201004121805000.jpg









そこらのお店で飲むよりおいしいのが
とっても手軽にできるので、自家製がおすすめです。
てきとうに作ってもおいしいところがいいのです。

あしたあさっての飲み頃にはあたたかくなるかなー。
きょう(9日)は朝から、GW5日間の「水月ホテル鴎外荘」での
コンサートの練習でした。http://www.ohgai.co.jp/

箏と尺八とヴァイオリンとキーボード(たまにアコーディオン)。
そう、メインにキーボード弾くという初挑戦な演奏なのです。
がんばります。
いやかなりがんばらなければ、
ほかのメンバーのすてきな演奏を台無しにしてしまうわ。

近々詳細ホームページのほうにものせます。
GWに都内でのんびりすごす方はぜひ遊びにいらしてくださいね。


そして夜は練馬の「照姫祭り」用の練習。
ことし初めて参加させていただくお祭りなので、これもたのしみです。


朝から夜まで練習の1日でした。
練習後のビールが五臓六腑にしみわたりました。
201004092320000.jpg







自宅最寄駅に帰ったら
毎年恒例、つばめが巣を作っていたようで。
巣は撮れなかったから、フン注意の貼った箱を撮ってみました。
<頭上注意、今年もつばめが来ました>

つばめといえば、山崎まさよしの「ツバメ」、かなり好きです。
春ですねえ。

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
さらい
HP:
性別:
女性
自己紹介:
アコーディオン弾いています。
さいきんtwitterもはじめたよ。
http://twitter.com/saraacco
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]