だいぶ涼しくなりましたね。
さくねんも参加させていただいた
amico mamme 主催のファミリーコンサート「Biscotti vol.3」に
さらっくまが出演することになりました。
さらっくまは、アコーディオンがだいすきな
かわいいくまさんです。
みんながさらっくまの演奏で歌ったり踊ったりしてくれるのが
さらっくまのしあわせなんだって。
小さいお子さんのいるお父さんお母さん
ぜひ家族みんなで 聴きにいらしてください✩
■日にち 2014年9月7日(日)
■時間 14:00 開演 (13:30開場) 公演時間約1時間
■場所 文京区ふれあい館ホール(地下1階)
■入場料 無料
* amico mamme のブログ ↓
http://profile.ameba.jp/amicomamme/
* 前回出演のときのさらぶろ記事 ↓
http://blog.saraacco.com/Date/20130830/
* 今回のちらし ↓
さくねんも参加させていただいた
amico mamme 主催のファミリーコンサート「Biscotti vol.3」に
さらっくまが出演することになりました。
さらっくまは、アコーディオンがだいすきな
かわいいくまさんです。
みんながさらっくまの演奏で歌ったり踊ったりしてくれるのが
さらっくまのしあわせなんだって。
小さいお子さんのいるお父さんお母さん
ぜひ家族みんなで 聴きにいらしてください✩
■日にち 2014年9月7日(日)
■時間 14:00 開演 (13:30開場) 公演時間約1時間
■場所 文京区ふれあい館ホール(地下1階)
■入場料 無料
* amico mamme のブログ ↓
http://profile.ameba.jp/amicomamme/
* 前回出演のときのさらぶろ記事 ↓
http://blog.saraacco.com/Date/20130830/
* 今回のちらし ↓
PR
わたしが2002年~2003年ころに
毎週ライブ&セッションに出演させていただいていた
自由が丘のアイリッシュパブ「オキャロラン」が
今月で閉店というお知らせをうけて
きのう、ごあいさつにうかがいました。
むかしとかわらない、ステージ部分。
お店に入って右の奥。
左がオーナー。
右がパーカッションのポールさん(わたしはたみさんと呼んでる)。
たみさんだけでなく
さいきんもライブごいっしょした
チェロの星衛さん、パーカッションのくどうげんたさん
などは、オキャロランで知り合ったひと。
いつもソロコンサートの写真を撮ってくれるKo Hayamaさんと知り合ったのも
オキャロランだったとおもいます。
すごくたいせつな場所でした。
閉店のためいろいろなグッズも安く売られてました。
わたしはベルギービールvedettの福袋を購入。
超お買得!と思ったら
なんとvedettのしろくまさんもついてきました。
家にくまは増やさないようにと思っているのですが
これはしかたないですね…。かわいい。
毎週ライブ&セッションに出演させていただいていた
自由が丘のアイリッシュパブ「オキャロラン」が
今月で閉店というお知らせをうけて
きのう、ごあいさつにうかがいました。
むかしとかわらない、ステージ部分。
お店に入って右の奥。
左がオーナー。
右がパーカッションのポールさん(わたしはたみさんと呼んでる)。
たみさんだけでなく
さいきんもライブごいっしょした
チェロの星衛さん、パーカッションのくどうげんたさん
などは、オキャロランで知り合ったひと。
いつもソロコンサートの写真を撮ってくれるKo Hayamaさんと知り合ったのも
オキャロランだったとおもいます。
すごくたいせつな場所でした。
閉店のためいろいろなグッズも安く売られてました。
わたしはベルギービールvedettの福袋を購入。
超お買得!と思ったら
なんとvedettのしろくまさんもついてきました。
家にくまは増やさないようにと思っているのですが
これはしかたないですね…。かわいい。
やっと梅雨もあけましたね。
今月のハモニカ横丁、25(金)です。
いつもどおり、19時~21時くらい
ミュンヘン、てっちゃん、エプロン、エイヒレ、ビンボー
などをまわって弾きます。
夏なのでまた浴衣にしようかなと考えています。
これはきょねんの7,8月の浴衣で演奏した写真。
浴衣といえば…
さいきん、両国のちゃんこ屋さん「割烹 吉葉」で
バルーンアーティストさんといっしょに
店内土俵上で演奏しています。
こちらの衣装は袴!
なんだか和装での演奏が増えていますね。
今月の吉葉は29(火)、31(木)、19時からです。
http://www.kapou-yoshiba.jp/
今月のハモニカ横丁、25(金)です。
いつもどおり、19時~21時くらい
ミュンヘン、てっちゃん、エプロン、エイヒレ、ビンボー
などをまわって弾きます。
夏なのでまた浴衣にしようかなと考えています。
これはきょねんの7,8月の浴衣で演奏した写真。
浴衣といえば…
さいきん、両国のちゃんこ屋さん「割烹 吉葉」で
バルーンアーティストさんといっしょに
店内土俵上で演奏しています。
こちらの衣装は袴!
なんだか和装での演奏が増えていますね。
今月の吉葉は29(火)、31(木)、19時からです。
http://www.kapou-yoshiba.jp/