きょうは川口の「キャバリーノ」でライブでした。
平日の午後にもかかわらずいたしていただいたお客様、
ほんとうにありがとうございました☆
バイオリンのよしひさあきさんとピアノの浅野和子さんとのトリオです。
「ユニット名どうしようか?」という話になったとき
わたしが、「横文字じゃなくて漢字がいい」と言い出し、
けっきょく
バイオリン=提琴
ピアノ=洋琴
アコーディオン=手風琴
をまとめて「提洋手風~teiyo-tehoo~」と名づけてみたのでした。
きょうは湿度のせいか、リードの調子があまりよくなかったのは
ちょっとざんねん…。
でも、わたしとしてはいちばん気になっていた「アディオス・ノニーノ」が
なかなかいい感じにできてよかった☆
やっぱり大好きな曲だなと思いながら弾きました。
「キャバリーノ」は、ライブハウスだけど窓も大きく開放的な雰囲気。
川口というとちょっと行きにくいと思われるかもしれませんが
駅からも近く、いい場所です。
10月8日(金)にまた提洋手風でライブ予定なので(こんどは夜!)
まだまだ先ですが、たのしみにしていてください☆
ショッピングモール内の笹飾りをちらりとみてみたら
「チェ・ホンマンに絶対勝つ!」「長谷川穂積に勝つ!」と
なかなか勇壮なお願いが。いいですねえ。
小学生の笹飾りらしいのだけど、
よくよく見たら「長谷川穂積に勝つ! ○年○組一同」と。
クラスみんなでかかったら、さすがの長谷川穂積もつらいんじゃない?
「ピアノがうまくなりたい」との女の子、
わたしもいつもそう書いていた気が。がんばりましょう。
さて、七夕終わったら金曜の午後は川口の「キャバリーノ」で
ピアノとヴァイオリンとデイタイムコンサートです。
平日の昼間で、しかも川口ですが
お時間ある方はぜひ☆
きょう(4日)、立川のアコーディオン交流会かるふーるにて
こんなかわいいビーズなアコに出会いました☆
ちっちゃいのに、鍵盤はもちろん
左手ボタンや切り替えスイッチも!
蛇腹がひらいている感じなのもイイ!
これはうしろにピンがついていて
ブローチタイプ。1500円なり。
携帯ストラップタイプもあり、そっちのほうが使いやすいかと思ったけど
色と大きさがこのコのほうが好みで。
たまらなくラブリーだったので
「赤いアコで携帯ストラップバージョン」をつい衝動注文してしまいました。
アコーディオンって、デザイン的にとってもすてきだと思うのよね。
(アコ弾きの贔屓目かしら…。)
もっとアコデザインのものが増えたらいいのに!
いやー、ドイツ強いですね!!アルゼンチンに4-0って!
クローゼすごいね。
マラドーナ監督はくまさんみたいでかわいかったのにな。
きょう(3日)は、まつげのエクステンション初体験してきました。
新宿伊勢丹のケセランパサランにて。
施術してくれたおねえさんが、とってもかわいかった☆
これでアイメイクがらくになるかしら。
すっぴんでもまつげくるんとしているのは、ふしぎなきぶん。
そして夜は高円寺ラマズでアイリッシュでした。
さいしょ、お客さんがいなくてびっくり。
その後ちらほらと入ってきてくれましたが。
全体的に、演奏も自由でのんびりしたムードでした。
で、きょうはドイツvsアルゼンチン、ということで
おすすめのドイツビール「ポーラナー」を。
わたしにしては珍しく白ビール。
さわやかでおいしかったです☆
んー、ほんとざんねんでした。
ベスト8に向けて気合を入れるため、
…というわけではないのですが
きのう髪を切りました。
とはいえ、自己申告しても誰にも気づかれない!
後ろは7~8cmも切ったし、
サイドは夏のまとめ髪対応のためかなり軽くしたのになぁ。
こうやって微妙に変えているのですが
ここ10年くらいは、5年前に一瞬ショートボブにした以外は
いつも「黒髪直毛長髪」だから、イメージがかたまっているのかもね。
もうひとつかみの話。こんどは紙。
21世紀の世の中にあっても、わたしはやっぱり紙媒体が好きなのです。
おもな情報源は新聞だし、
ホームページの「好きなもの」にも「好きな通信手段」は「郵便」と書きました。
というわけで、お手紙のやりとりはとてもうれしいです。
この夏は、こんなかわいらしいお葉書をいただきました。
ふつうに夏の風物詩が
描かれているのですが…
ミシン目できりとって
「山折り」「谷折り」のガイドにそって折ると
立体的になります!
凝った葉書ですねー。
それから、このブログの感想もさいきんお葉書でいただいて、
うれしいおどろきでした。
ブログね、コメントも書き込んでOKなんですよ!
きのう「あれは書き込んではいけないのですか?」との質問も受けましたが。
もちろんそんなことはありません。
ひそかにチェックしていただけるのもうれしいですが、
直接会ったときでも電話でもメールでも、もちろんお葉書でも
なにかしら反応をいただくのはとてもとてもうれしいです☆
あ、おまけに。
ホームページの「えんそうあんない」更新しました。
7/9(金)、平日昼間ですがぜひ!
それから今週末3日(土)は高円寺ラマズでアイリッシュです!
ギネスをはじめお店にそろっている各種ビールを飲みながら
アイルランド音楽をたのしみにきてくださいな。ノーチャージよ☆
http://www.koenji.info/02_gourmet/bar/lamas_irish_pub.html