きょう(21日)は杉並公会堂にて第42回NHCコンサートでした。
NHC=ニッポン・ハーモニカ・クラブです。
ハーモニカといってもいろんな種類があるんですよ。
クロマチック、複音、単音、オクターヴ、コード、ホルン、
バス、バリトン、テンホールズ…などなど。
NHCコンサートでは、いろんなハーモニカが聴けて
とてもたのしいです。
きょうのステージでは、姪のハム子(仮)がアシスタントで出演☆
アコーディオン風のおもちゃを弾いて盛り上げてくれたり
演奏しながら簡単な手品をするときにお手伝いしてくれたり
曲の合いの手を入れてくれたり
大活躍でした。
3歳のかわいこちゃんなので
もうお客さんはみんな喜んでくれて、盛り上がりました☆
きっとわたしの演奏なんて聴いてもいないんだよ…
みんなハム子にくぎづけだよコノヤロウ☆

ハム子姫でございます。
手にしているのはアコ風のおもちゃ。
アコーディオンのように蛇腹がついていて
蛇腹の中は電飾でキラキラだよ☆
ハム子は、練習ではぜんぜんできなかった
(やろうとしなかった)のに
本番はパーフェクトにすべての役割をこなしました。
そういう、本番強くてなまいきなところは、おとうとそっくり。
NHC=ニッポン・ハーモニカ・クラブです。
ハーモニカといってもいろんな種類があるんですよ。
クロマチック、複音、単音、オクターヴ、コード、ホルン、
バス、バリトン、テンホールズ…などなど。
NHCコンサートでは、いろんなハーモニカが聴けて
とてもたのしいです。
きょうのステージでは、姪のハム子(仮)がアシスタントで出演☆
アコーディオン風のおもちゃを弾いて盛り上げてくれたり
演奏しながら簡単な手品をするときにお手伝いしてくれたり
曲の合いの手を入れてくれたり
大活躍でした。
3歳のかわいこちゃんなので
もうお客さんはみんな喜んでくれて、盛り上がりました☆
きっとわたしの演奏なんて聴いてもいないんだよ…
みんなハム子にくぎづけだよコノヤロウ☆
ハム子姫でございます。
手にしているのはアコ風のおもちゃ。
アコーディオンのように蛇腹がついていて
蛇腹の中は電飾でキラキラだよ☆
ハム子は、練習ではぜんぜんできなかった
(やろうとしなかった)のに
本番はパーフェクトにすべての役割をこなしました。
そういう、本番強くてなまいきなところは、おとうとそっくり。
PR
この記事にコメントする