忍者ブログ
[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
きょうも暑かったですね。

きのう着たくまの着ぐるみは、ビニールに入れてカートで運んだのですが
ビニールはさみしいので、ふろしきのようなものでくるもうかと思いたって。
大きいふろしきといえば、どろぼうの唐草模様のでしょう!と
唐草模様の布をオカダヤにて購入。

ザ・唐草模様



赤の唐草と悩んだけど
やっぱり緑!



これでくまもかわいく運搬できます☆


そして、きょうは夏らしくカレーを作りました。
インドにいるともだちが一時帰国した際におみやげでくれた
カレースパイスを使用。
日本のカレーにはない風味になりました!

料理中&食事中のBGMは
同じくおみやげのボリウッドのサウンドトラックCD。
アコーディオンらしい音も入っていておもしろかった。
きぶんはすっかりインド、な夜でした。
インドCDとスパイス








PR
きょうは蒸し暑いですね。
暑い日に汗だくになりながら、くまの着ぐるみでアコ弾いてみました!

「着ぐるみで演奏」はずっと夢だったのです。
さいきん着ぐるみを購入し、手の部分を演奏できるよう改良。

くまあこ



ちょっと左手位置ずれてしまって
わたしの手が出ていますが。
うまく装着すれば、右手同様に
人の手はくまの手にかくれます。




ちなみに写真の場所は都電荒川線の早稲田駅ホームです。
このあいだの、都電貸切での演奏があまりにもたのしくて
調べたら誰でも13800円で片道貸切できるので、
きょうはせきた家で貸し切ってみたのでした。

兄夫婦と弟夫婦のちびが合計4人いて。
ふわふわのくまの手をずっとさわっていたり
トライアングルやタンバリンでくまあこに合わせてくれたり。
たのしかった☆

「くまのアコーディオン弾き」が必要なときは
ぜひともお声をかけてください!
真夏の外演奏以外であれば、いつでもどこでも現れます☆
いやー、きのうのカメルーン戦の勝利はよかったですね。
きょうの日中は、梅雨のはずの空もお祝いするような晴天でしたね。


そんな今夜(15日)は、
アコーディオン佐藤史朗さんのユニット「プラネタリウム」のライブを
南青山MANDALAにてみてきました。

しろうさんの音は、「超ヴィクトリアっぽい」音。
とがっていてかっこよくて現代的で。
むずかしいことをとても軽やかに弾いていて、すごいのです。

わたしは、どちらかというと、ほわんとした音を好むし
弾く音楽も古いもっさりした音楽が多いので、
プラネタリウムの音楽を聴くと、
アコーディオンでも全く違う表現を追求していてとても刺激的です。

きょうのライブはゲスト「しにものぐるい」のトークもさいこうで
ライブ全体の構成もとても考えられている感じがして
2時間強、飽きずたのしめました☆
きょうは、練馬公民館サークル文化祭に出演してきました。
ハーモニカメインのバンド「リード・フレンド・マリーネ」です。
練馬で活動しているので、ねりまを逆さにしてマリーネ。
発足から39年目になる、歴史ある楽団なのです。

きょうははじめて、指揮もさせていただきました。
アコーディオン抱えながらの指揮です。
振りながらたまに客席むいてアコも弾きます。
師匠の中嶋先生の指揮をイメージしてやってみました。

じぶんで客観的にどうだったのかはよくわかりませんが
なかなか評判もよくてよかったです☆

999車両

練馬へ行く西武池袋線の銀河鉄道999車両。
黄色いくねくねはメーテルの髪の毛だよ。
メーテルみたいなミステリアスな女性に
なりたいなと思っていたのだけど。





車掌さん



電車の顔は車掌さんだった!
車掌さんかわいい。




きょう(10日)は大塚Welcome Backにて「Lemon Drop」のライブを観てきました。

Lemon Dropのピアノ&キーボードの石川摩子ちゃんは
わたしのピアノの先生の娘さんです。
まこちゃんがちいさーいころから知っているけど
気がつけばプロになってて…月日がたつのは早いなぁ。
クラッシックだけでなく演奏の幅をひろげていてすごい。

Lemon Dropのライブはひさびさでした。
あいかわらずリーダーのMCがだめだめな感じで
それなのにたくさんしゃべりたがるあたりが
もう、それがキャラになってきたようで、楽しめました。

基本的にはジャズ・フュージョンみたいだけど
いろんなジャンルの雰囲気の曲があって、飽きなかった。
みんな若くてげんきいっぱい、聴いていてもげんきになりました。


というわけで連休終了。
けっきょくやりたいことほとんどできず…。
まだ夏物の服だしてない!
でもゆっくり休めたので
あしたからまたしばらくがんばりまっす☆
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
さらい
HP:
性別:
女性
自己紹介:
アコーディオン弾いています。
さいきんtwitterもはじめたよ。
http://twitter.com/saraacco
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]