有楽町ヤマノミュージックスクールにて単発で開講していた
「アコーディオンでアルゼンチンタンゴを弾いてみよう」講座が終了しました。
映画「アルゼンチンタンゴ」とのコラボ企画です。
アコーディオン初めての方がほとんどでしたが
みなさん、「クンパルシータ」をがんばって弾いてくれました。
ちょっと簡単な譜面にはしてみましたが、むずかしかったはず。
タンゴ好きという思いで、がんばってカタチにしてもらえてよかった。
ところで、有楽町のヤマノは交通会館の上にあります。
1階には、各地の名産品を扱うお店がたくさん入っているのです。

講座前に
「どさんこ北海道」でソフトクリームを。
んー、しあわせ☆
夕張ソフトとなやんだけど、やっぱりバニラ!

和歌山のお店にはパンダさんが!
電車にのっていてかわいい。
白浜アドベンチャーワールド行きたい!
パンダさんといえば!
上野にくるパンダさんたちが決まりましたね!
しばらくは混むでしょうけど、
会いにいける日がたのしみ☆☆☆
「アコーディオンでアルゼンチンタンゴを弾いてみよう」講座が終了しました。
映画「アルゼンチンタンゴ」とのコラボ企画です。
アコーディオン初めての方がほとんどでしたが
みなさん、「クンパルシータ」をがんばって弾いてくれました。
ちょっと簡単な譜面にはしてみましたが、むずかしかったはず。
タンゴ好きという思いで、がんばってカタチにしてもらえてよかった。
ところで、有楽町のヤマノは交通会館の上にあります。
1階には、各地の名産品を扱うお店がたくさん入っているのです。
講座前に
「どさんこ北海道」でソフトクリームを。
んー、しあわせ☆
夕張ソフトとなやんだけど、やっぱりバニラ!
和歌山のお店にはパンダさんが!
電車にのっていてかわいい。
白浜アドベンチャーワールド行きたい!
パンダさんといえば!
上野にくるパンダさんたちが決まりましたね!
しばらくは混むでしょうけど、
会いにいける日がたのしみ☆☆☆
PR
この記事にコメントする