ピアノを調律してもらいました。
わたしが小さいときから弾いている、かなりのおじいちゃんピアノ。
でもいつも調律師さんに音色をほめてもらってます☆
ピアノの上に楽譜をならべていて
だいたいアコ練習するときもピアノの前でふたに楽譜ひろげて。
楽譜ってどんどん増えていくんですよねー。
むかしはピアノの楽譜だけだったんだけど
アコの楽譜も、気がついたら増えていて。
ほんとはピアノの上はなにものせないですっきりしたい。
調律でぜんぶおろすたびに、そう思うんだけど。
けど、置き場所もないのでピアノの上。
もうアップライトの幅いっぱいいっぱいなので、これ以上はどうしよう。

右側にピアノの楽譜。
だいたい春秋社版でそろえています。
左側にアコの楽譜。
ばらばらのものが多いので
ファイルしてしっかり管理しています☆
わたしが小さいときから弾いている、かなりのおじいちゃんピアノ。
でもいつも調律師さんに音色をほめてもらってます☆
ピアノの上に楽譜をならべていて
だいたいアコ練習するときもピアノの前でふたに楽譜ひろげて。
楽譜ってどんどん増えていくんですよねー。
むかしはピアノの楽譜だけだったんだけど
アコの楽譜も、気がついたら増えていて。
ほんとはピアノの上はなにものせないですっきりしたい。
調律でぜんぶおろすたびに、そう思うんだけど。
けど、置き場所もないのでピアノの上。
もうアップライトの幅いっぱいいっぱいなので、これ以上はどうしよう。
右側にピアノの楽譜。
だいたい春秋社版でそろえています。
左側にアコの楽譜。
ばらばらのものが多いので
ファイルしてしっかり管理しています☆
PR
この記事にコメントする