きょう(23日)は「荒川アジアフードフェスティバル」でした。
記念すべき第1回!
朝起きて、雨で、かみなりも鳴ってるし…
どうなることやらと思いながら会場へ向かいました。
会場はテントの下、アジア各国の料理の出店が。
アジアとひとくくりにしてもいろんな料理があるのですよね。
雨のなかぐるりと会場ひとまわり。

たまに雨あがるときがあったけど
だいたい雨ふり。たまに豪雨。
それなのにお客さんたくさん!
熱気がありました。
ステージには屋根がありましたが
雨がふきこんでステージがすべる…。
ひやひやしながら立って演奏しました。
そうそう、きょうはきゅうに涼しくなったけど
「アジアっぽい」イメージできょう着たいと思った服が薄手で。
というわけで先日購入したユニクロのヒートテックのキャミを
着こんでみました。
ヒートテックすごいね!最強!
去年別のメーカーの保温系キャミ買ったけど、いまいち普通のキャミとの
違いが感じられなかったのに。
色違いとかデザイン違いとかも買っちゃおうかな。
記念すべき第1回!
朝起きて、雨で、かみなりも鳴ってるし…
どうなることやらと思いながら会場へ向かいました。
会場はテントの下、アジア各国の料理の出店が。
アジアとひとくくりにしてもいろんな料理があるのですよね。
雨のなかぐるりと会場ひとまわり。
たまに雨あがるときがあったけど
だいたい雨ふり。たまに豪雨。
それなのにお客さんたくさん!
熱気がありました。
ステージには屋根がありましたが
雨がふきこんでステージがすべる…。
ひやひやしながら立って演奏しました。
そうそう、きょうはきゅうに涼しくなったけど
「アジアっぽい」イメージできょう着たいと思った服が薄手で。
というわけで先日購入したユニクロのヒートテックのキャミを
着こんでみました。
ヒートテックすごいね!最強!
去年別のメーカーの保温系キャミ買ったけど、いまいち普通のキャミとの
違いが感じられなかったのに。
色違いとかデザイン違いとかも買っちゃおうかな。
PR
この記事にコメントする