公開中の映画『アーティスト』はアカデミー賞5部門受賞した
モノクロのサイレント映画です。
サイレントからトーキーに移る時代のハリウッドを舞台に、
画面のふんいきもストーリーも登場人物も、とてもチャーミングに
描かれています。
きょうは、吉祥寺バウスシアターにて、
映画上映前のお客さんが入られる時間帯に
劇場スクリーン前で演奏してきました。
映画館で、スクリーン前のステージにあがって
ライトをあててもらって演奏するなんて!
とてもたのしい経験でした☆
たのしいきぶんがお客さんにも伝わって
いいムードで映画を観ていただけたのならいいなあ。
バウスシアターでは、『アーティスト』公開中しばらく
水曜(サービスデー・だれでも1000円)と土日祝日は、
上映前の生演奏がある回があるようです。
わたしもまた登場するかもしれません。
ぜひ、HPをチェックして
生演奏と映画をおたのしみください!!
吉祥寺バウスシアター
http://www.baustheater.com/

映画館入り口。
なんとなく
遊園地っぽいムードのある劇場前の空間。
非日常に連れていってくれそうで
なかなかいい感じです。
おまけに
自由学園明日館でみた
夜桜を。
明日館、好きな場所です。
ここでライブやりたいなと
ずっと思っているんですよねー。
モノクロのサイレント映画です。
サイレントからトーキーに移る時代のハリウッドを舞台に、
画面のふんいきもストーリーも登場人物も、とてもチャーミングに
描かれています。
きょうは、吉祥寺バウスシアターにて、
映画上映前のお客さんが入られる時間帯に
劇場スクリーン前で演奏してきました。
映画館で、スクリーン前のステージにあがって
ライトをあててもらって演奏するなんて!
とてもたのしい経験でした☆
たのしいきぶんがお客さんにも伝わって
いいムードで映画を観ていただけたのならいいなあ。
バウスシアターでは、『アーティスト』公開中しばらく
水曜(サービスデー・だれでも1000円)と土日祝日は、
上映前の生演奏がある回があるようです。
わたしもまた登場するかもしれません。
ぜひ、HPをチェックして
生演奏と映画をおたのしみください!!
吉祥寺バウスシアター
http://www.baustheater.com/
映画館入り口。
なんとなく
遊園地っぽいムードのある劇場前の空間。
非日常に連れていってくれそうで
なかなかいい感じです。
自由学園明日館でみた
夜桜を。
明日館、好きな場所です。
ここでライブやりたいなと
ずっと思っているんですよねー。
PR
この記事にコメントする