きょうはほんとうにひどいてんきになりましたね。
重量感のあるわたし+アコでも
からだを持っていかれそうになるくらいの強い風!
きのうは、先月保谷のこもれびホールで行われた
「西東京市の一日歌声喫茶」のうちあげでした。
うちあげ、という名目で
いっしょに伴奏したボタンアコ弾きのfujimoさんと
飲んだのでした。
fujimoさんはふだんからうたごえ伴奏で活躍しています。
膨大なうたごえ伴奏楽譜をパソコンにいれていて
リクエストと同時に曲を探して
パソコンの画面をみながら伴奏します。
ぶあつい歌集をあたふたとめくらなくていい、
なんてスタイリッシュな伴奏スタイル!
こもれびホールにはもちろんピアノもありましたが
「うたごえの伴奏はぜひアコで」とのこと
ふたりでがっつりたくさんの曲数を伴奏したのでした。

fujimoさんと。
黒と白のベレー帽でそろえて
なかよしな雰囲気を
出してみました☆
そしてきのうは新宿で飲んだのですが
新宿といえば
三丁目の「キングビスケット」というバーで
日曜と月曜だけ、アコーディオン弾きのDANさんが
カウンターに入っています。
きのうは月曜日!
というわけでDANさんに会いに。

DANさんの演奏をうっとりと聴く
fujimoさん、の図
DANさんのオリジナルの弾き語りは
甘くてよっぱらいます☆
とてもたのしいうちあげになりました。
重量感のあるわたし+アコでも
からだを持っていかれそうになるくらいの強い風!
きのうは、先月保谷のこもれびホールで行われた
「西東京市の一日歌声喫茶」のうちあげでした。
うちあげ、という名目で
いっしょに伴奏したボタンアコ弾きのfujimoさんと
飲んだのでした。
fujimoさんはふだんからうたごえ伴奏で活躍しています。
膨大なうたごえ伴奏楽譜をパソコンにいれていて
リクエストと同時に曲を探して
パソコンの画面をみながら伴奏します。
ぶあつい歌集をあたふたとめくらなくていい、
なんてスタイリッシュな伴奏スタイル!
こもれびホールにはもちろんピアノもありましたが
「うたごえの伴奏はぜひアコで」とのこと
ふたりでがっつりたくさんの曲数を伴奏したのでした。
fujimoさんと。
黒と白のベレー帽でそろえて
なかよしな雰囲気を
出してみました☆
そしてきのうは新宿で飲んだのですが
新宿といえば
三丁目の「キングビスケット」というバーで
日曜と月曜だけ、アコーディオン弾きのDANさんが
カウンターに入っています。
きのうは月曜日!
というわけでDANさんに会いに。
DANさんの演奏をうっとりと聴く
fujimoさん、の図
DANさんのオリジナルの弾き語りは
甘くてよっぱらいます☆
とてもたのしいうちあげになりました。
PR
この記事にコメントする