きょうはいちにち雨でしたね。
雨のなか楽器を運ぶのは、ちょっとユーウツ。
だけど、去年かなー、登山用の防水カバーを買ってから
雨の移動も多少らくになりました。

これがふだんのケース。
カーキ色ね。

ふだんのケースの上に
mont-bellの60/80サイズを。
色は真っ赤☆
それできょうの昼は、歌の荒井玲子先生とのリハでした。
いつもはスタジオを使うのですが、
きょうは荒井先生のお宅におじゃまさせていただきました☆
荒井先生は、歳を重ね、大きな病気ものりこえ
いつまでも歌い続ける姿勢、ほんとうに尊敬しています。
練習の合間のおしゃべりも勉強になります。
わたしも80代に入ってからも、新しい曲に挑戦したり
ずっと音楽と真摯にむきあっていけたらな。
そして、夜はパーティで演奏。アコーディオンソロで。
今夜は会場がかなり賑やかだったので
はじめから最後まで、マスタースイッチでフルボリュームで
がんがん弾きました。
もうけっこう汗だくよ。
でも演奏後、パーティの食事をいっしょにいただいて
「弾いて疲れたでしょー、食べなさい食べなさい」
とお客様がたくさんすすめてくれて
そしてすすめられるがままお食事もビールもおいしくいただき
カロリー的にはプラマイ…プラスですね。
雨のなか楽器を運ぶのは、ちょっとユーウツ。
だけど、去年かなー、登山用の防水カバーを買ってから
雨の移動も多少らくになりました。
これがふだんのケース。
カーキ色ね。
ふだんのケースの上に
mont-bellの60/80サイズを。
色は真っ赤☆
それできょうの昼は、歌の荒井玲子先生とのリハでした。
いつもはスタジオを使うのですが、
きょうは荒井先生のお宅におじゃまさせていただきました☆
荒井先生は、歳を重ね、大きな病気ものりこえ
いつまでも歌い続ける姿勢、ほんとうに尊敬しています。
練習の合間のおしゃべりも勉強になります。
わたしも80代に入ってからも、新しい曲に挑戦したり
ずっと音楽と真摯にむきあっていけたらな。
そして、夜はパーティで演奏。アコーディオンソロで。
今夜は会場がかなり賑やかだったので
はじめから最後まで、マスタースイッチでフルボリュームで
がんがん弾きました。
もうけっこう汗だくよ。
でも演奏後、パーティの食事をいっしょにいただいて
「弾いて疲れたでしょー、食べなさい食べなさい」
とお客様がたくさんすすめてくれて
そしてすすめられるがままお食事もビールもおいしくいただき
カロリー的にはプラマイ…プラスですね。
PR
この記事にコメントする