いちばんの趣味はクラシックピアノを弾くことです。
ちいさいころから習っていて、いまだに月2回レッスンへ。
あしたは、そんなピアノの発表会があるのです。
もうね、どきどきものですよ。
アコーディオンをいくら人前で弾いていても
ピアノの発表会の緊張感はなくなることはありません。
さいきんはほんとうにアコーディオンが忙しく
ピアノに触れない日が続いていて練習不足。
暗譜がふあん極まりない…。
きょうはしっかり弾きこんだからだいじょうぶ、なハズ。
うまくいったらご褒美に、このところ狙っているブーツを
買ってしまおうかと、考え中。
邪念が入ってよけいだめかしら。
ことしはショパンイヤーということで
ひさびさにショパン弾くことにしました。
わたしは「ベートヴェンが似合う」と言われ続けているので
ここ数年は先生のすすめでベートヴェンばかり。
「ことしはショパン弾きたい!」と先生に主張しました。
エチュード「木枯らし」弾きます。
季節感もばっちりね。
あんまり速く弾けないのだけど、音に厚みのある
わたしらしい「木枯らし」、がんばるのです。
付箋やかきこみだらけの楽譜。
楽譜にくっつけたのは
茶色の革風な質感のヘアアクセ。
「木枯らし」のイメージっぽいから
あしたはまとめ髪にこれをつけよう。
おひまな方は、あした14日(日)3時半くらいに
大泉学園ゆめりあホール(西武池袋線大泉学園駅前)に
聴きにいらしてくださいな。
そして緊張感たっぷりのわたしを笑って応援してください。
ちいさいころから習っていて、いまだに月2回レッスンへ。
あしたは、そんなピアノの発表会があるのです。
もうね、どきどきものですよ。
アコーディオンをいくら人前で弾いていても
ピアノの発表会の緊張感はなくなることはありません。
さいきんはほんとうにアコーディオンが忙しく
ピアノに触れない日が続いていて練習不足。
暗譜がふあん極まりない…。
きょうはしっかり弾きこんだからだいじょうぶ、なハズ。
うまくいったらご褒美に、このところ狙っているブーツを
買ってしまおうかと、考え中。
邪念が入ってよけいだめかしら。
ことしはショパンイヤーということで
ひさびさにショパン弾くことにしました。
わたしは「ベートヴェンが似合う」と言われ続けているので
ここ数年は先生のすすめでベートヴェンばかり。
「ことしはショパン弾きたい!」と先生に主張しました。
エチュード「木枯らし」弾きます。
季節感もばっちりね。
あんまり速く弾けないのだけど、音に厚みのある
わたしらしい「木枯らし」、がんばるのです。
楽譜にくっつけたのは
茶色の革風な質感のヘアアクセ。
「木枯らし」のイメージっぽいから
あしたはまとめ髪にこれをつけよう。
おひまな方は、あした14日(日)3時半くらいに
大泉学園ゆめりあホール(西武池袋線大泉学園駅前)に
聴きにいらしてくださいな。
そして緊張感たっぷりのわたしを笑って応援してください。
PR
この記事にコメントする