忍者ブログ
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
3月23日(土)に近江楽堂でのソロコンサート第2弾をおこないます。

今回も、クラシックとトラッドの2部構成です。

去年のコンサートではたくさんの方にいらしていただき
あたたかいことばをかけてもらって
とてもしあわせでした。

ことしもまたすてきな空間をつくれるようにがんばりますので
ぜひどうぞ!!

そして、今回はちょっと遠いところにお住まいの方でも
帰りの時間が遅くならないように
ちょっと早めの開演時間にしてあります。

ソロコンサート2チラシ
今回のちらし。
写真はいつものKo.Hayamaさん。
デザインはいつもの、おとうと。




それから、またドレスをオーダーメイドで作ってもらいます☆
アコーディオンに似合うドレス、わたしも楽しみです。

コンサート情報詳細↓
http://www.saraacco.com/schedule.html
 
PR
2013年ももう1/12が終わりそうですね。
遅ればせながらことしもよろしくお願いします。

さて、去年6月から演奏させていただいている
吉祥寺ハモニカ横丁流し演奏、
ことしももちろんあります!
きほんは毎月月末金曜です。

というわけで、こんげつは25(金)です。
19時から21時、
アヒルビアホール、ミュンヘン、エイヒレ、エプロン、ビンボー
などをまわりながら弾いています。

オープンな立ち飲みのイメージが強いかもしれませんが
冬場はガラスやビニールカーテンでかこっているお店も多く
開放的なふんいきのままあたたかく飲めます。
ゆっくり座って飲めるテーブル席のあるお店も多いです。

ぜひ、ふらりと飲みにきてくださいね☆


ブログでの告知をすっかり忘れてしまいましたが、

今月の吉祥寺ハモニカ横丁演奏はクリスマスイブ、24日です!!

カップルでにぎわうきらきらした街中からぬけだして
ぜひともハモニカ横丁で立ち飲みでもしてください。
なんてたのしいクリスマス☆
22日は日暮里サニーホールにて、
「アンサンブル『響』Ⅲ~聖なる夜の物語~』でした。

たくさんのお客さんにいらしていただき、ありがとうございました。

出演は、ソプラノ真幸操さんとテノール嶋田言一さんに
前回からゲスト参加の尺八・川村葵山さん。

今回は前半はオペラやカンツォーネや、嶋田さんのオリジナル曲
後半はクリスマスソングやクリスマスに似合うクラシック
という構成でした。

というわけで、ふつうの衣装以外に
サンタクロースの格好になってみたりしました。
前半、サンタ、後半、と衣装3種類…。大荷物!
でも、いろいろ着ることができるのはたのしいです、乙女ですから☆


クラシックなどの伴奏をアコーディオンだけでやるのは
そもそもむりがある点もあるのですが
そこをいろいろと考えていくのが、勉強にもなるしたのしいです。

尺八とのデュオは、いつも選曲など試行錯誤しているのですが
今回の「クロードへのタンゴ」はかなり似合うのではないかなと
思いました。


サンタ 
  3人でサンタ。
 
  しまださん、とてもよく似合います☆




竹と蛇
  尺八とのデュオ。
  MC中。









響Ⅳは、再来年初夏あたりかなあ…。




 
きょねん注文していた楽器が、
待つこと1年、先週やっと手元にとどきました!

PIGINIのWING、37鍵120ベース、HMML。
スタンダートだと黒い楽器ですが、ボディも蛇腹も肩ベルトも白で特注です。

連邦の白いやつ
きらきらでしょう☆
華やかでしょう☆








WINGは、軽いことが特徴で、このスペックで8.6キロという軽さ!
立って歩いて演奏するときにいいかなと思って目をつけたのですが
見た目が地味だったので、思い切って特注カラーにしました。

音色もかろやかな感じで、わたしが持っている他の楽器とは
ちょっとふんいきが違って新鮮です。

さっそく先週末のブライダルの演奏では活躍させました。
ブライダルとかパーティとか、似合うでしょう?!


さて、14(金)は17:00~、18:00~、有楽町のイトシア前で演奏します。
若林充さんとのアコーディオンデュオです。
この白いのを使う予定なので
お仕事帰りにでもぜひ聴きに(見に)きてくださいね☆



 
プロフィール
HN:
さらい
HP:
性別:
女性
自己紹介:
アコーディオン弾いています。
さいきんtwitterもはじめたよ。
http://twitter.com/saraacco
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]