寒くなりましたねー。
ブログの更新がとどこおりがちなのも、寒いからです。
パソコンを置いている部屋が、寒いのです。
でもメールとかチェックするのはiPhoneでできるようになったので
かなりたすかっています、ありがとあいふぉん☆
きょうはね、バッハのゴルトベルク変奏曲の楽譜買っちゃった。
だいすきなんです。
湯船にゆっくりつかるときはかならず、
おふろでだいじょうぶなプレイヤーで、グールドの後期のを聴いてます。
ココロやカラダがどんなにつかれていても
「ソ~ソ~ ラソラ~シ ラ~ソファ#ミレ~・・・」
と聴こえると、いっきにリラックス。
すごいよ、バッハ。すごいよ、グールド。
ピアノはずっとレッスンに通っているのですが
曲はだいたいいつも、バッハの平均律と、そのときやりたい曲、の2曲。
「やりたい曲」にゴルトベルクを入れると、バッハ+バッハになるので
なかなかできなくて。
(わたしには、「平均律を1巻1番プレリュードから丁寧に順に全曲やっていく」
という数年がかりの野望があり、その途中なので平均律ははずしたくない。)
というわけで、趣味のピアノのさらに遊びとしてのゴルトベルク。
弾く時間とれるかなー、とりたいねー。
ちなみに、「そんなにバッハ好きならフリーベースにしてアコで弾けば」
というつっこみもあるかもしれませんが、
あんまりそんなきぶんにはなりません。
たぶん、ピアノで弾くバッハが好きなのよ。

クラシックの楽譜は
たいてい春秋社版でそろえているけど
ゴルトベルクはなかったので
ウィーン原典版。
あさやかな赤で、むかしちょっとあこがれてた装丁。
ブログの更新がとどこおりがちなのも、寒いからです。
パソコンを置いている部屋が、寒いのです。
でもメールとかチェックするのはiPhoneでできるようになったので
かなりたすかっています、ありがとあいふぉん☆
きょうはね、バッハのゴルトベルク変奏曲の楽譜買っちゃった。
だいすきなんです。
湯船にゆっくりつかるときはかならず、
おふろでだいじょうぶなプレイヤーで、グールドの後期のを聴いてます。
ココロやカラダがどんなにつかれていても
「ソ~ソ~ ラソラ~シ ラ~ソファ#ミレ~・・・」
と聴こえると、いっきにリラックス。
すごいよ、バッハ。すごいよ、グールド。
ピアノはずっとレッスンに通っているのですが
曲はだいたいいつも、バッハの平均律と、そのときやりたい曲、の2曲。
「やりたい曲」にゴルトベルクを入れると、バッハ+バッハになるので
なかなかできなくて。
(わたしには、「平均律を1巻1番プレリュードから丁寧に順に全曲やっていく」
という数年がかりの野望があり、その途中なので平均律ははずしたくない。)
というわけで、趣味のピアノのさらに遊びとしてのゴルトベルク。
弾く時間とれるかなー、とりたいねー。
ちなみに、「そんなにバッハ好きならフリーベースにしてアコで弾けば」
というつっこみもあるかもしれませんが、
あんまりそんなきぶんにはなりません。
たぶん、ピアノで弾くバッハが好きなのよ。
クラシックの楽譜は
たいてい春秋社版でそろえているけど
ゴルトベルクはなかったので
ウィーン原典版。
あさやかな赤で、むかしちょっとあこがれてた装丁。
PR
この記事にコメントする